キャノピー
○ちょ、日光で地震多発って怖いな。
○横山センセのHPでキャノピーの塗装方法が。
こちら
えーっ、マスキングしないほうがいいのん?チマチマがんばってたのにw
マッハライン。ちょっとしたズレとかガタつき目立つの「あるある」やわ。
ワンデイで時間なくて筆塗りしたほうがきれいだったかもw内側の機内色塗るにはマスキングしかない、と思ってたんですが、重ねて塗るのも慣れたらいけるんでしょうね。泣かさない筆運び。
あと、今月のMGの質問コーナーにあったクリアパーツ〔カーモデルのガラスとか)にはクリア吹かないほうがいい、というのもびっくりした。クリアパーツにクリアかけたら傷が埋まって一気に透明度増すのが気にいってたんですが、質感がボディと一緒にならんほうがいい、というのもわかります。
まだまだ勉強すねw
○亀進の旧ザク。もう溶きパテぬったろかしらん、と思いながらの下処理中。

前にiibaで販売してたアシレックスが心地よし。もう在庫なくなったんだがまだ作ってはるかな?
車のボディ磨き用の布状のヤスリ。なんせ均一なのでよけいな傷がつかない、研磨力長持ちなのがいい。
マジックテープでベリベリ番手交換。
○横山センセのHPでキャノピーの塗装方法が。
こちら
えーっ、マスキングしないほうがいいのん?チマチマがんばってたのにw
マッハライン。ちょっとしたズレとかガタつき目立つの「あるある」やわ。
ワンデイで時間なくて筆塗りしたほうがきれいだったかもw内側の機内色塗るにはマスキングしかない、と思ってたんですが、重ねて塗るのも慣れたらいけるんでしょうね。泣かさない筆運び。
あと、今月のMGの質問コーナーにあったクリアパーツ〔カーモデルのガラスとか)にはクリア吹かないほうがいい、というのもびっくりした。クリアパーツにクリアかけたら傷が埋まって一気に透明度増すのが気にいってたんですが、質感がボディと一緒にならんほうがいい、というのもわかります。
まだまだ勉強すねw
○亀進の旧ザク。もう溶きパテぬったろかしらん、と思いながらの下処理中。

前にiibaで販売してたアシレックスが心地よし。もう在庫なくなったんだがまだ作ってはるかな?
![]() | コバックス(KOVAX) スーパーアシレックススカイ シート【粗目】 () コバックス 商品詳細を見る |
車のボディ磨き用の布状のヤスリ。なんせ均一なのでよけいな傷がつかない、研磨力長持ちなのがいい。
マジックテープでベリベリ番手交換。
コメント
お久しぶりです。
地震は日光の方が酷かっただけで、家のあたりはほとんど揺れませんでした。
会社で仕事中、携帯が「ビービー」鳴り出して身構えていたら、PCのモニターがチョッと揺れたくらいでした。
夜のニュースで日光の惨事を知ってびっくりでしたから。
なにかと大変かと思いますが、更新楽しみにしてますよ。
がんばって続けてください。
2013-02-27 20:11 栃木のユキ URL 編集
2013-02-27 21:50 iibaかわばた URL 編集