駆逐艦ワンデイ製作会
○今日の大阪城近辺は人いっぱい!そら満開やもんなー。
○「稲妻フェスWEST2013」いってきた。今回は間近で人気芸人見れたよ。

MCのジモン。ヤー!

FUJIWARAがやっぱりオモシロイ。
レポは後日。
○皆より遅れて緑橋店の「駆逐艦ワンデイ」に参加。


主催のhirosukeさん,yoshi-noさん、take夫妻、serowさん、nakayosiさん、わたしの七名。
hirosukeさんも「2時間あったら形なるんちゃう?」といってたのですがすでに3時間たってるのに皆さん悪戦苦闘中。小さい模型ながら細かい部品の取り付け、破損、落としたときの捜索、塗装の順序など落とし穴多数。慣れてるとそうでもないのかもしれませんが皆さん久々か初めての模型。
前回悩んでエッチング付買ったわたしですが、そんな更に細かい工作が残り3時間でできる気配もなくwそのままどんどん組み立てることに。
実際組み立てて終わったのが終了時間間際。他の方もあと少し、ということで延長。
なんとか30分送れで形にしましたが初駆逐艦「初春 後期型」。

ピットロードは少しリケイ剤残ってるようではじき気味です。なかなか乾かないのでちょっと剥げました。
煙突ラインはデカールがダメで筆で書いた。リノリウム甲板はエナメルで筆。大変でしたがおもしろかった!
写真ももともと緑橋常備の青いグラデペーパーに濃い青のペーパーひいたら、それなりに海っぽくなってかっこいい。全員集合させて壮観!

これも後日くわしく。
○「稲妻フェスWEST2013」いってきた。今回は間近で人気芸人見れたよ。

MCのジモン。ヤー!

FUJIWARAがやっぱりオモシロイ。
レポは後日。
○皆より遅れて緑橋店の「駆逐艦ワンデイ」に参加。


主催のhirosukeさん,yoshi-noさん、take夫妻、serowさん、nakayosiさん、わたしの七名。
hirosukeさんも「2時間あったら形なるんちゃう?」といってたのですがすでに3時間たってるのに皆さん悪戦苦闘中。小さい模型ながら細かい部品の取り付け、破損、落としたときの捜索、塗装の順序など落とし穴多数。慣れてるとそうでもないのかもしれませんが皆さん久々か初めての模型。
前回悩んでエッチング付買ったわたしですが、そんな更に細かい工作が残り3時間でできる気配もなくwそのままどんどん組み立てることに。
実際組み立てて終わったのが終了時間間際。他の方もあと少し、ということで延長。
なんとか30分送れで形にしましたが初駆逐艦「初春 後期型」。

ピットロードは少しリケイ剤残ってるようではじき気味です。なかなか乾かないのでちょっと剥げました。
煙突ラインはデカールがダメで筆で書いた。リノリウム甲板はエナメルで筆。大変でしたがおもしろかった!
写真ももともと緑橋常備の青いグラデペーパーに濃い青のペーパーひいたら、それなりに海っぽくなってかっこいい。全員集合させて壮観!

これも後日くわしく。