1/72戦車コンテストレポと粘土道!
○ビルダーズおもしれーなーwボディーに綿詰めるの流行ったりするな。次に粘土やレジン詰めて「土頓の術!」とかいうんですよね、わかります。
○昨日の続きで、ボークスさん主催の1/72戦車祭りです。

結果はtakezawaさん金賞!おめでとうございます。
このように4階のAFV売り場で展示&表彰式。
その作品。迫力あるサイズと物量。背景もいいですねー。

銀賞はhiyayakkoさんのメルカヴァ。

かっちょえー!最近コンテスト荒らしですねーw
銅賞の作品。1/72は手書きの背景が似合うのねー。ケッテンクラートかわいい。

気になったの紹介。
戦車じゃないチョイスですがこの車なんだろかっこかわいい。

でかすぎは1/72でも、列車砲レオパルド。

戦国自衛隊!?サムライのってます。

これわたしのタイガー。またこのサイズ作ってみたい。飛行機ともあわせれるし。

○日曜模型博でariさんに「味覚糖の片桐仁展示会いってきた、激混み!2日までやから」といわれ本日最終日に滑り込み観覧。

終了1時間前だったが人沢山。わかい娘さん多かったなあ・・
一部写真撮っても良かったのアップ。
金庫に粘土(スカルピー)盛り付け。

味覚糖イーマケースに盛り付け「イーマライオン」

セロテープ台に盛り付け・・・

とまあ文具や携帯、メットやマイクなどなんでも粘土でごってり装飾する「粘土道」の展示が50くらいあったのかな?ざっと見ても楽しく見れました。なんか作りたくなりますね。
終わってからのレポですみません・・。
○昨日の続きで、ボークスさん主催の1/72戦車祭りです。

結果はtakezawaさん金賞!おめでとうございます。
このように4階のAFV売り場で展示&表彰式。
その作品。迫力あるサイズと物量。背景もいいですねー。

銀賞はhiyayakkoさんのメルカヴァ。

かっちょえー!最近コンテスト荒らしですねーw
銅賞の作品。1/72は手書きの背景が似合うのねー。ケッテンクラートかわいい。

気になったの紹介。
戦車じゃないチョイスですがこの車なんだろかっこかわいい。

でかすぎは1/72でも、列車砲レオパルド。

戦国自衛隊!?サムライのってます。

これわたしのタイガー。またこのサイズ作ってみたい。飛行機ともあわせれるし。

○日曜模型博でariさんに「味覚糖の片桐仁展示会いってきた、激混み!2日までやから」といわれ本日最終日に滑り込み観覧。

終了1時間前だったが人沢山。わかい娘さん多かったなあ・・
一部写真撮っても良かったのアップ。
金庫に粘土(スカルピー)盛り付け。

味覚糖イーマケースに盛り付け「イーマライオン」

セロテープ台に盛り付け・・・

とまあ文具や携帯、メットやマイクなどなんでも粘土でごってり装飾する「粘土道」の展示が50くらいあったのかな?ざっと見ても楽しく見れました。なんか作りたくなりますね。
終わってからのレポですみません・・。
コメント
昨日はお疲れ様でした。
久しぶりに嬉しかったです。
ジョーシンでも頂きましたが不在でしたので気分的に昨日の方がウキウキしました。
展示会も出展できましたし~
それから来年のタミヤコンの構想し始めました。
2013-12-02 23:36 Takezawa URL 編集
2013-12-04 10:53 わこうつうしん玉造マスター URL 編集